これからのディレクターについて考えるセミナーに参加しました

by kozaru, 2014/02/11

a1180_011470_m

KDDIさん主催の「これからのディレクターについて考えるセミナー」に参加しました。

これからのディレクターに必要なこと:加藤さん

制作現場での仕事の流れなどをディレクター目線で教えていただきました。

中でも一番興味があったのは、クライアントさんとワークショップをするといいですよというお話。クライアントさんの知らない部分を知るきっかけになりそう。実際自分がやるとなるとドキドキですが、ヒアリングする際に、こちらから一方的に聞くのではなく、ワークショップ形式で、一緒に考える形に出来る部分もあると思います。

先日、今年は2回ほどワークショップ系のセミナーに参加しました。1つはリクリさんのUXセミナー。いつもと違うのは、講師の方とではなく、参加者の方とたくさんお話をしたこと。体験を共有することで、チームの方の知らない一面も見えてくる。お互いに意見を交わすことで、作り上げたものはチームみんなの思いがこもったものになる。今回、加藤さんは、ワークショップをクライアントさんとすることで「参加者感での合意形成」ができるとおっしゃっていました。打ち合わせだけではわからない、新しい気持ちを共有できるってことなのかなぁと勝手に想像しつつ、いつかやってみたいなぁと考えながら聞きました。

a0002_010998_m

ディレクターとして知っておきたいサーバーの種類と選定方法:あべさん

Webサイトはサーバーがないと提供できません。ですが、なかなか自分や自社などでは作ることができないサーバー。その選び方について教えていただきました。

サーバーって、障害やトラブルがつきもの。それが、いつ起こるかなんて予想できません。わからないのであれば、その部分に対価を払ってサービスを受けるべきという部分は、うなずくしかありませんでした。クラウドサーバーもありますが(このブログもAWSというクラウドサーバーで運用中です。)、実際お客さん相手に障害が起こったときに対応しきれるかと言われると首をかしげます。そういったことを考えるとレンタルサーバー市場が今後急激に減ることはないだろうというお話にもうなずくばかり。

また、アクセス数に対して、レンタルサーバーの処理能力がどの程度なのかの部分についてのお話も伺いました。共用サーバーの場合の実態を伺って、ある程度ページビューがあがった場合は、専用サーバーやもう少し高機能なサーバーを検討する必要があるなぁと実感。普段目が届かない部分を教えていただき、とても参考になりました。Webは作ってからが勝負!確かにそうですね。

a0001_005438_m

おっとこれは、サーバー違い。セミナーのあと、ビアバスト形式の懇親会がありました。ご飯もビールもおいしかったです。ごちそうさまでした!

感想など

普段、おうちでコードを書くだけでは知ることのないお話だったので、とても参考になりました。またこういったセミナーにも参加したいと思います。講師のみなさま、スタッフのみなさま、ビアバストでお話しさせていただいたみなさま、ありがとうございました!

IMG_0796

LINEで送る
Pocket